0
¥0

現在カート内に商品はございません。

マルコ醸造 創業120周年記念 詰め合わせ

マルコ醸造 創業120周年記念 詰め合わせ

通常価格:¥6,048 税込
¥5,000 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
マルコ醸造120年の歴史のすべてが詰まった詰め合わせです。味噌、醤油、漬けもの、調味料は、どれもこれも昔ながらの手作りで、そして今もなお愛されている商品ばかりです。
これからもマルコ醸造は無添加手作りにこだわった、郷土に根付いた品を現代に合わせた形で作り続けていきます。

◆たまり風 長熟弐年醤油
 偶然が生んだ奇跡のお醤油。長期熟成を経ることにより、旨味成分、甘味、コクが増した、濃厚な醤油です。通常のお醤油より使用量を控え目にお使いください。
卵かけごはん、わさびを添えてステーキソースとしてもおすすめ。
◆茶漬け味噌
 しょう味噌、納豆味噌などともいわれる、野菜と糀で作った当地域伝承のスーパー発酵食品。山ごぼう味噌漬の山ごぼうの端っこがもったいないからと二代目の妻が考案しました。さっぱり醤油味。ご飯や野菜にのせて、お酒のおつまみに、麺類の具などに。
◆菊芋粕漬
 一九七〇年代、地元の農家さんが、菊芋が大根畑に侵食して困ると持ってこられたのが開発のきっかけ。マルコ醸造が元祖。100%岐阜県産の菊芋を使用。近年では菊芋の効能も話題に。刻んでお茶漬けに。ごはんのお供に。お茶うけやお酒のおつまみに。
◆山ごぼう味噌漬
 岐阜県東濃地域発祥の漬物。近年は産地が北上し、希少なお漬物になってきました。生のまま山ごぼうを伝統の手作り味噌にじっくりと漬け込みました。野生の香りとカリッとした歯ざわり、味噌の旨味が特徴のお漬物。一本のまま巻き寿司に。刻んでお茶漬け、おにぎりの具などに。残った味噌は野菜の浅漬けに。
◆田舎味噌(三種麹みそ)
 信州と三河に挟まれた当地域は信州の「米みそ」と三河の「豆みそ」の影響を受けておりました。そこに創業者が全国行脚し見つけた、「麦みそ」を取り入れ、誕生したのがこの三種麹みそです。手作りの米糀、麦麹、豆麹と国産大豆を使用し、杉の木桶で二年寝かせた本物の味噌。甘味、香り、旨味のバランスがよく、煮立てても、温め直しても美味しいのが特徴。具の多い味噌汁や鍋物、和え物、中華にもおすすめ。
◆くるみ五平たれ
 「秘密のケンミンショー」で、岐阜県といえばこの万能チューブ調味料と紹介され大人気に。五平餅のたれとしてはもちろん、ごはんにかけたり、豆腐や焼き茄子にかけたり、しゃぶしゃぶや和え物などに使える万能たれ。
◆万能味噌カツのたれ
添加物を一切使用しない、味噌屋ならではの、本格的な味噌カツのたれ。コロッケ、どて煮、おでんのたれにも。
PICK UP おすすめ品
MESSAGE マルコからのメッセージ
2025/03/05
まるはら鮎魚醤完売しました。次回入荷日は未定です。
まるはら鮎魚醤完売しました。次回入荷日は未定です。
入荷しましても、転売目的のご購入は固くお断りいたします。
詳しくはこちら
2025/03/03
ネットショップ3月休業日のお知らせ
ネットショップ3月休業日のお知らせ
6日(木)、7日(金)、26日(水)、27日(木)、28日(金)
と土日祝日に休業させていただきます。
今月はお休みが多く申し訳ございません。
2025/02/10
価格改定のお知らせ
いつもマルコ醸造の製品をご利用いただき誠にありがとうございます。
相次ぐ物価上昇、人件費等のコスト上昇に対して、現状の価格での販売が難しくなったことにより、
送料、一部商品の価格改定を実施させていただいております。
今後は、更なる業務効率化等改善を行い、価格がこれ以上上がらないように工夫を重ね、努力する所存です。
誠に申し訳ございませんが、諸事情お察しいただきご理解賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
2025/01/26
おうちで寝かせるだけの味噌の素(仕込み味噌)予約始まりました
2024/06/18
スマートフォンからご来店の方へ・・画面左上の三本線がメニューです
画面左上の三本線からメニューを開くことが出来ます。商品検索もできますのでご利用ください。
2023/12/12
インボイス対応の請求書・領収書等が必要な方は備考欄にお書き添えください。
マルコ醸造株式会社は適格請求書発行事業者です。
登録番号:T1200001024043
インボイス対応の請求書・領収書等が必要な方は、ご注文時に備考欄にお書き添えください。
2022/12/29
2022年12月28日CBCテレビ「チャント!」で「茶づけみそ」が紹介されました!
2022年12月28日放送
CBCテレビ「チャント!」で紹介されました!
近藤サトも懐かしむ!
地域で愛されるご飯のお供
詳しくはこちら
2022/02/13
マルコ醸造公式サイトもぜひご覧ください。
マルコ醸造公式サイトにマルコ醸造の歴史、実店舗、商品へのこだわりなど詳しく掲載しております。よろしければご覧ください。
詳しくはこちら
ページトップへ