天然醸造味噌

米、麦、豆の麹は昔ながらの手作り麹。杉の木桶でじっくりと寝かせた天然醸造味噌はまさに本物の味。身近な調味料こそ良い物を。マルコの味噌は、毎日の食事を体に優しく美味しいものにします。

三種麹みそ(米麦豆味噌)

岐阜県東濃地方は、信州と三河に挟まれており、信州の「米みそ」と三河の「豆みそ」の両方の影響を受けておりました。そこに創業者が全国行脚し見つけた「麦みそ」を取り入れ、誕生したのがマルコ醸造の三種麹みそ(米麦豆味噌)です。手作りの米糀、麦麹、豆麹と国産大豆を使用し、杉の木桶でじっくりと寝かせたまさに本物の味噌です。麹のかけらが残っており、柔らかめなのが特徴。煮立てても、温め直しても、風味が変わらないため、煮込みうどんや、具沢山味噌汁や鍋物にもおすすめです。

和え物、中華にも使えるオールマイティな味噌です。

百年伝承味噌(二年以上熟成・限定醸造・中辛旨口)

地元産にこだわった原材料を使い、創業当時の味噌を再現した三種麹味噌。大豆の摺と粒が選べます。「飛騨美濃すぐれもの」認定商品。詳しくはこちら。

 

大正味噌(三年以上熟成・限定醸造・旨口)

三年間もの長期間熟成した味噌。赤だし味噌やテンメンジャンのような色と旨味。煮込み系や中華料理におすすめです。

 

奥飛騨味噌(二年以上熟成・中甘口)

米糀の割合を多くした、甘口のこうじ味噌寄りの三種麹味噌。

田舎味噌・美濃路(一年以上熟成・中辛)

基本の中辛三種麹味噌。甘味、香り、旨味のバランスがよく、どんなお料理にも使えます。大豆の摺と粒が選べます。大袋もあり。

限定醸造味噌(幻の四種糀味噌)

からだが喜ぶみそ(黒豆・黒米味噌)(二年以上熟成)(限定醸造)

丹波種黒大豆と黒米の糀、蒸し黒大豆で仕込んだ、大変珍しく贅沢な味噌。黒豆と黒米に含まれるアントシアニンが豊富なことからこの名前が付きました。黒大豆の濃厚な味が楽しめます。

その他味噌

単品の糀のみを使用する味噌もそれぞれの特徴があり味わい深いものです。

赤だしみそ(豆味噌)(三年熟成)

愛知県で好まれる豆麹だけで仕込んだ味噌。八丁味噌が有名。中部地方独特の味噌煮込みうどんや土手煮、味噌カツのたれ等にはこの味噌が欠かせません。マルコ醸造の赤だしは、八丁味噌に比べると渋みは少なく、柔らかめで使いやすいです。

こうじみそ(米味噌)(一年熟成)

米糀で仕込んだ味噌。信州みそといわれるのはこちらの味噌です。糀が残らない摺りタイプ。癖がなく、どんな方でもお口に合いやすいお味噌です。飲食店さんでよく利用していただいています。

京風白味噌(米味噌)

米糀で作った塩分の少ない、とても甘い味噌。西京みそと言われているのはこちらの白みそです。京風のお雑煮や魚の漬物(西京漬け)、和え物などにおすすめ。

マルコ醸造の味噌について

■10年以上前のユーチューバーのはしりです。古い動画ですが、よろしければご覧ください。